Skip to product information
1 of 1

Maple Fyshh - You Are Leaving My Mind... LP

Maple Fyshh - You Are Leaving My Mind... LP

Regular price $28.00
Regular price Sale price $28.00
Sale Sold out

Full title: Maple Fyshh - 君​が​ど​ん​ど​ん​離​れ​て​行​く You Are Leaving My Mind: The "Mariko" and "Dokitto Station​!​!​" Era

Have you ever been to Miyazaki? It’s a prefecture on Japan’s southern island of Kyushu, facing the Pacific. Palm trees. Humid subtropical climate. This is the home of Maple Fyshh, a musical artist whose late-80s/early-90s recordings have been collected and reissued here. Liberated by the advent of 4-track cassette home recording technology, inspired by a love of 60s pop oddball production mavens like Phil Spector and Joe Meek, as well as American hot rod and surf music, these Maple Fyssh songs glow with an outsider’s love of the transformative power of newly-available sound technology, allowing him to pull his inspirations across decades and oceans to his 1990s Miyazaki home studio. The tracks here are a d.i.y. dream-pop wonderland, compiling songs from his first LP “Mariko” and second LP “Dokitto Station!!”, both self-produced, both released in 1995. The A-side of this release features tracks from the concept album “Mariko”, a masterpiece of daydream pop introspection, recorded in 1994-95, inspired by a poem submitted to a manga magazine. The B-side features tracks from “Dokitto Station!!”, slightly earlier recordings that draw inspiration from a range of 60s pop including girl groups, surf music and acid folk. All the music here demonstrates Maple Fyshh’s deep understanding and appreciation 60s pop moves, and also his mastery of the limited technology at his disposal. Remastered in 2024, the sound of Miyazaki has been reborn for a new audience. Available on Vinyl LP and download, with English/Japanese lyrics and entertaining and informative English/Japanese liner notes by the artist.

Side A: “Mariko” Side
1. The Prelude
2. You are Leaving My Mind
3. You are the Other Reality and I am This Reality (Okay, Okay, No More Scary Faces)
4. You are Leaving My Mind (Reprise)
5. Mariko: The Finale ~ Sands and Sun (Inst)
6. A Peeling off Poster Part 2 (Inst)

Side B: “Dokitto Station” Side
1. Sha-La-La on the Hill (A Dawn Poem)
2. Bells of Spring
3. Lipstick Boy
4. Love Gone to the Blue Sea (Once Again on the Seaside Path)
5. Twistar Sister Pylot (Twinkle Star Patrol)

謎につつまれた宅録アウトサイダー、メイプルフィッシュを探訪する初のコンピレーション。我々はここでウォール・オブ・サウンド、ジョー・ミーク、ギャラクシー500、森田童子、アシッドフォーク、サーフィン&ホットロッド、60年代サイケデリック・サウンドが同居したドリームポップ白昼夢世界を体験するだろう。

メイプルフィッシュは、60sポップスに魅了され、90年代の宮崎で4トラックのカセットMTRを使って音楽制作を行った本物のD.I.Y宅録の表現者です。初のコンピレーションとなる本作『君がどんどん離れて行く』は、メイプルフィッシュが1995年に自主リリースしたファーストLP『Mariko』とセカンドLP『Dokitto Station!!』をA/B面に分けて選曲・構成したもので、アー
ティスト自身が太鼓判を押す最新マスタリングでお届けします。

『Dokitto Station!!』は初期メイプルフィッシュの録音実験を総括した作品集です。60年代のサーフィン&ホットロッドやガールサウンドをルーツにしつつ、それらをカセットMTRの多重録音で作りだそうとした過程で生まれたベッドルームポップ的なテクスチャーが、宇宙遊泳のような浮遊感と日差しの強い波打ち際が同居する情景をもたらし、一筋縄ではいかないユニークなサウンドとなっています。
一方、『Mariko』は90年代にある漫画雑誌に投稿された詩にインスパイアされ、それに音楽をつける形で産み落とされたトータル・コンセプト・アルバムです。1994~95年に録音され、幻想との付き合いを問いただすリリカルな詩の世界を、『Dokitto~』収録曲の時期に編み出した多重録音の手法をもって音楽表現したものです。アシッドフォークのごとき内観、オーバーダブの音の壁に埋もれた中性的な歌声、60年代ポップス由来のサウンド志向がカセットMTRを介して結実した、時代を超越する普遍性を備えた音楽となっています。 シーンや時代に煽られず、未踏の領域だからこそ醸成された90s白昼夢ポップス̶̶その謎解きの手がかりとなるメイプルフィッシュ自身の作品解説は必読!

Side A:『Mariko』 Side
1. The Prelude
2. 君がどんどん離れて行く
3. 君はもう一つの現実 僕はこの現実(判ったよ もう 怖い顔はやめて)
4. 君がどんどん離れて行く(リプライズ)
5. MARIKO 終章 ~ 砂と太陽(Inst)
6. はがれ落ちるポスター Part 2(Inst)

Side B:『Dokitto Station!!』 Side
1. 丘の上のSha-La-La(丘の上で~Sha-La-La~夜明けの詩)
2. 春の鐘
3. 口紅 Boy
4. 青い海へと消えた恋(海岸どおりでもういちど)
5. Twistar Sister Pylot (Twinkle Star Patrol)
 

View full details